2012年11月17日
明日はともちゃんのAORな時間♪FM877
11 月18日(日)8時〜9時
FMバナナ の 『AORの時間』
パーソナリティ SAM田中さんの番組に、月に一度のコーナーです☆
タイトル『ともちゃんのAORな時間』

私がお勧めするAORな曲と、スタジオミニLIVE♪
*再放送 11月24日(土)15時〜16時
日曜日の朝にSAMと爽やかにお届けします(*^▽^*)♪
是非きいてくださ~い☆
FMバナナ の 『AORの時間』
パーソナリティ SAM田中さんの番組に、月に一度のコーナーです☆
タイトル『ともちゃんのAORな時間』

私がお勧めするAORな曲と、スタジオミニLIVE♪
*再放送 11月24日(土)15時〜16時
日曜日の朝にSAMと爽やかにお届けします(*^▽^*)♪
是非きいてくださ~い☆
今日の朝日新聞で紹介してくれてました(*^-^*)
http://www.asahi.com/travel/news/OSK201211160113.html
南海電鉄加太線の開業100周年を記念して、 地元住民らでつくる「加太線沿線活性化協議会」 が、沿線の情景などをテーマにした歌を集めたC D「ありがとう100年!ガタゴトてくてく 加 太線ミュージック」を作り、販売を始めた。
協議会のメンバーで音楽好きの志賀弘明さん (56)が、県内在住の音楽仲間らに声をかけて 企画。歯科衛生士をしながらシンガー・ソングラ イターとして活動している和歌山市在住の貴志知 美さん(34)が、加太線と恋愛をテーマに作っ た「最後のLine」など13曲を集めた。貴志 さんは「加太線に乗りながら歌を考えた。みんな で加太線を盛り上げていけたら」と話した。
1枚2千円。和歌山市内の音楽店などで販売している。問い合わせはミュージックマートエン タテイメント(073・457・1011)へ。
『最後のline』是非聴いていただきたいです(*^▽^*)ノ♪
http://www.asahi.com/travel/news/OSK201211160113.html
南海電鉄加太線の開業100周年を記念して、 地元住民らでつくる「加太線沿線活性化協議会」 が、沿線の情景などをテーマにした歌を集めたC D「ありがとう100年!ガタゴトてくてく 加 太線ミュージック」を作り、販売を始めた。
協議会のメンバーで音楽好きの志賀弘明さん (56)が、県内在住の音楽仲間らに声をかけて 企画。歯科衛生士をしながらシンガー・ソングラ イターとして活動している和歌山市在住の貴志知 美さん(34)が、加太線と恋愛をテーマに作っ た「最後のLine」など13曲を集めた。貴志 さんは「加太線に乗りながら歌を考えた。みんな で加太線を盛り上げていけたら」と話した。
1枚2千円。和歌山市内の音楽店などで販売している。問い合わせはミュージックマートエン タテイメント(073・457・1011)へ。
『最後のline』是非聴いていただきたいです(*^▽^*)ノ♪
Posted by 刀禰知美 at 19:50│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。