プロフィール
刀禰知美
刀禰知美
2004年から東京にてオリジナル曲を作りLIVEを重ねてきました。 2009年10月故郷和歌山にホームを移し、現在は和歌山市内を中心にliveを繰り広げています。 ”LOVE&PEACE&SMILE”感じたことをROCK,SOUL,BLUESにして歌っています。 私の伝えたいことは すべて歌の中にあります。 是非liveに来ていただきたいです☆

出演、CDのお問い合わせ
 ★ともみカンパニーズ★
tomomiandpeace@gmail.com
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年11月02日

3日(土)紅葉鯛祭り&「加太線ミュージック」発売記念LIVE

3日(土)紅葉鯛祭り&「加太線ミュージック」発売記念LIVE

ik_06ik_2011月3日(土)紅葉鯛祭り&加太線100周年記念「加太線ミュージック」発売記念LIVE>


3日(土)紅葉鯛祭り&「加太線ミュージック」発売記念LIVE

11:00~ 開会セレモニー
11:05~ LIVE TIME ①
...
1.君待つ加太へ 7.加太線の街 9.愛ランド・友ヶ島/Sugars
4.南海魂列車/REDEMPTION feat U-ME a.k.a 梅原宗直

11:45~12:00 加太小学校

加太の鯛/加太小学校の子供たちと先生

12:05~ LIVE TIME ②

2.ISOKO/なっきぃ(Vo.G)
3.最後のLine/貴志知美(Vo)
+加太おだやかだ/貴志知美(Vo.G)

12:25~12:40 加太こい踊り
12:45~12:55 虹色ポッケトークショー
13:00~13:15 辻本茂雄トークショー
13:20~14:30 LIVE TIME ③

8.加太から友ヶ島へ~ニューバージョン~/植松淳平(Vo.G)
12.たつまきの木~常行寺の柏槇~/宝子と常悦(Vo.KB)
+加太いってのもらよ/沙門宏幸 常悦(Vo.KB)
13.汽車と教会/沙門宏幸 with HOBO貫名(Vo.Hp)
10.加太トレインブルース/HOBO貫名(Vo.G.KB)

14:30~ 全員そろってCDサイン即売会 
BG:11.まなざし(ピアノインストゥルメンタル)CD
http://cclive.ikora.tv/e822292.html 

   来てくださ~い(*^▽^*)ノ♪
  沖縄旅日記☆二日目

10月30日(火) 曇りのち雨

朝はいつものアラーム6時15分に起床

これまたたっぷりの朝食をいただき、お土産までいただき、高那旅館とおいちゃんと竹富島に

「また来るね~」と別れを告げ、船に乗り石垣島へ☆

今日のメインイベントは!

「青の洞窟シュノーケリング&滝つぼトレッキング」

今回お世話になったのは、『シークルーズ石垣』 seacruise-ishigaki.com/

青の洞窟付近の海岸まで車で移動ik_34

曇りで風もあり、波もあり、でウエットスーツ着てるけど

大丈夫・・??

みんなで手を繋いで、波が来るたびに「キャーキャー」(>o<)

叫びながら無事に青の洞窟到着(^-^;

3日(土)紅葉鯛祭り&「加太線ミュージック」発売記念LIVE

日頃スポーツジムでスイミングをしてる母が一番たくましく、先頭を進みます。

洞窟探検をし、その後シュノーケルへ

ニモ(カクレクマノミ)を見つけたり、瑠璃色の綺麗な魚達と一緒に泳いで楽し~icon12

しばらく海の中に夢中になってると、


ん?

母が息を切らして苦しそう!

大丈夫????face08

「ダイジヨウブ・・」(+_+)

どうやら口に海水が常に入ってきてたみたいで、溺れそうに

徐々に上手く使いこなせてきたみたいで一安心しましたが、海に上がるとかなり疲れたご様子。。

再び車に乗り今度は滝つぼトレッキング!

母と姉は待ってるということで

私は折角だからと冷たい沢へp(^-^)q


ですが、、初っ端からツルッと滑り小さな滝つぼにドボン!

岩に強打!

痛い(T-T) 冷たい(ToT)

鬼コーチ(笑)が満面の笑みで

「もう一度来いっ!」

痛い。。

「むり~~~」

あきらめました(T-T)

打ち身だけで切れたりはしなくて良かったですが、奥まで行ってみたかったです。

今度はカヤックとかもしてみたいです♪

鬼コーチに「鍛えなおしてからまた来ま~す」(*^o^*)ゞ

と別れを告げ、昨日の体験ガラスを受け取り
3日(土)紅葉鯛祭り&「加太線ミュージック」発売記念LIVE

ぶらぶらお買い物を楽しみ

そして夕飯ik_11

3日(土)紅葉鯛祭り&「加太線ミュージック」発売記念LIVE

行きたかったおでんが有名な「メンガテー」も行けて大満腹&大満足☆

しっかり泡盛りもいただきました(*^^)v

   つづく






同じカテゴリー(LIVE&イベント告知)の記事画像
26(土)2015紀の国わかやま国体<和歌山市交流ひろば>@わかちか広場
明日は『歌力発伝』@OLDTIME
9/20(日) レコハツグルメLIVE☆
8/5(水)オールドタイムでライブします♪
5/29(金) 『WOMAN’S VOICE』@OLDTIME
5/10マジカルミュージックツアーで歌います♪
同じカテゴリー(LIVE&イベント告知)の記事
 26(土)2015紀の国わかやま国体<和歌山市交流ひろば>@わかちか広場 (2015-09-25 08:31)
 明日は『歌力発伝』@OLDTIME (2015-09-18 14:47)
 9/20(日) レコハツグルメLIVE☆ (2015-08-25 12:23)
 8/5(水)オールドタイムでライブします♪ (2015-08-01 14:00)
 5/29(金) 『WOMAN’S VOICE』@OLDTIME (2015-05-27 08:09)
 5/10マジカルミュージックツアーで歌います♪ (2015-05-06 14:44)

この記事へのコメント
加太の紅葉鯛祭りで加太線ミュージックのCD買いました。購入後に知美さんのLIVEが始まったので見学してました。CDで聞く前に生歌を聴けた事が非常にうれしかったです。貴志知美さんを初めて見て声を聴いて素敵やなと思いました。11/7のライブは仕事で行くことはできませんが、もっとじっくり知美さんの歌を聴いてみたいです。時節柄体調には気を付けてください。
Posted by 大谷晋広 at 2012年11月03日 15:47
大谷さん☆ ありがとうございます!!
嬉しいです(*^▽^*)v
是非今度ゆっくりとliveを見ていただきたいです♪
ヨロシクお願いします(*^o^*)ゞ
Posted by 貴志知美 at 2012年11月04日 15:39
ブルーのXperia Acroに、ライムを合わせました。
先に、ケースの色を考えていて、携帯自体の色を白にしようか、ブルーにしようか迷ったんですが、ブルーxライムで大好きなエミリオ?プッチ風にっ!って思い選びました。可愛いです。(^o^)
Posted by sakuracosコスプレ衣装販売 at 2013年05月08日 01:45
Xerox社のパロアルト研究所に在籍していたJohn Warnock氏とCharles Geschke氏が1982年に独立?創業した企業で、当初はPostScriptやIllustrator、PhotoshopなどMacintosh向けの印刷?グラフィック関連のソフトウェアを開発?販売していた。その後、これらのソフトのWindows版の投入や動画編集ソフトPremiereにより業容を拡大、PDFおよびAcrobatによってインターネット分野へも進出する。2005年にはデジタルコンテンツ作成ソフト大手のMacromedia社を買収し、FlashやDreamweaver、ColdFusionなどWeb関連のソフトウェアを手中に収めた。
Posted by office 2010 at 2013年08月06日 23:52
Windows NTとWindows 9xはWin32という共通のAPIを備えているため、Windows 9xで動作する多くのアプリケーションソフトはそのままWindows NTでも動作する。
Posted by office 2013 at 2013年08月07日 00:27
Windows VistaはWindows XPと比べて様々な新機能が準備されている。ウィンドウ透過させたり3Dで管理できる「Windows Aero」、インターネット接続設定やユーザアカウントの作成など、初期設定がつまった「ウェルカムセンター」、複数の段階でのバックアップと復元を行い、ハードウェア障害やユーザエラーなど問題からデータを保護する「Windowsバックアップ」、デスクトップに機能を追加できる「Windowsサイドバー」や「Windows Vistaガジェット」、ClearTypeに対応した新しい日本語フォント「メイリオ」などがある。そのほか、最近公開されたばかりのWindows DefenderやInternet Explorer 7などもWindows Vistaには標準搭載されている。
Posted by Adobe Acrobat XI Pro at 2013年08月07日 00:35
この大幅な変更により、Windows 3.1以来続いてきたシステムリソースの制限がWindows XPでは事実上消滅し、堅牢なプロセス管理機能を利用できるようになった。シェル部分ではユーザインターフェースが大幅に変更され、従来デスクトップに置かれていた「マイコンピュータ」などのアイコンがスタートメニュー内に移動したほか、随所にウィザード風の項目が配置されている。また、従来とは大幅に外観や操作方法が異なる、「Luna」と呼ばれるグラフィカルユーザインターフェース(GUI)が選択できるようになった。このほか、Windows XPではWindows Meに用意されていたシステムの復元機能が強化されて搭載されるなど、Windows 2000をベースとしつつもWindows Meで追加された機能も一部搭載されている。
Posted by Windows8 at 2013年08月07日 00:39
Microsoft社のパソコン向けOSの一つで、Windows 7の後継製品。企業の情報システムのクライアントや家庭のパソコンで利用するための製品で、タブレット端末向けの版も用意されている。2012年10月発売。
Posted by Adobe cs6 at 2013年08月07日 01:13
家庭?一般向けの各OSは、Windows 95で投入された、いわゆる「9xカーネル」というOS基盤を採用し、企業向けのOSはWindows NTで新たに開発された「NTカーネル」を採用していた。この「2本立て」構造はWindows Me?Windows 2000時代まで続いてきたが、Windows XPでは両製品ともNT系列のWindows 2000ベースのカーネルを採用し、両系列の基盤部分が統合された。したがって、Windows XP ProfessionalはWindows 2000のマイナーバージョンアップという形になる一方、Windows XP Home EditionはMS-DOSからWindows 95へ移行したとき以来の大幅バージョンアップとなった。
Posted by Adobe cs5 at 2013年08月07日 02:34
1998年にはWindows 95の後継であるWindows 98が発売され(その後さらにバージョンアップしたWindows Meが発売された)、パソコン用の標準OSとしての地位を確固たるものにした。
Posted by Windows7 at 2013年08月07日 03:36
スニーカー、メンズシューズなら「ヤフオク」。ファッションの圧倒的な商品数の オークションで新品、中古、アウトレット品を最安値価格で落札しよう! ハンドメイドや ジャンクなども豊富に取り揃え。不用品を出品したり、買取もできます。
Posted by adidasアディダス通販 at 2013年08月10日 19:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。