2012年10月31日
沖縄旅日記☆一日目
母と姉と久しぶりの三人旅です。
10月29日(月)曇り時々晴れ
前日のジャズマラソン打ち上げもしっかりと楽しんで、朝4時半に起床(p_-)
朝一の関空→石垣直行便飛行機に乗り10時半に石垣到着。
到着後直ぐに、吹きガラス体験へ☆
翌日には出来上がるというなんとも素敵なところでグラス作りを楽しみました☆


三人の中で経験あった私が一番下手でした(^-^;
その後、船に乗り竹富島へ☆
私は沖縄大好きでここ何年も毎年旅してますが、二人を連れて行きたかった場所がここ!
お蕎麦を食べ

島をゆっくり歩き、


ビーチで星砂を探したりして夕暮れ時を待ち、
西桟橋へ


曇り空でしたが、空と海が繋がっていてなんとも幻想的な空間がありました☆
今年も来れて、本当に良かったと思った瞬間でした(*'▽'*)
それから旅館に戻りたっぷりの夕飯をいただき、

そう、今回泊まったのは『高那旅館』
竹富で何度か泊まりましたが、ここの名物はおいちゃん☆

写真は去年のです。。(今年撮り損ねました(>_<))
夕飯後、
星空観察をしに姉と二人で再び西桟橋へ

あまりにも月光が強くて、ほとんど星が見えませんでしたが、綺麗なお月様を見ることが出来ました(*^-^*)
オレンジ色の可愛い街灯とマッチして、綺麗でした☆

竹富島やっぱり素敵(^ー^*v と、再確認!
そして、おやすみなさい☆☆☆
二日目へつづく(^_-)-☆
10月29日(月)曇り時々晴れ
前日のジャズマラソン打ち上げもしっかりと楽しんで、朝4時半に起床(p_-)
朝一の関空→石垣直行便飛行機に乗り10時半に石垣到着。
到着後直ぐに、吹きガラス体験へ☆
翌日には出来上がるというなんとも素敵なところでグラス作りを楽しみました☆


三人の中で経験あった私が一番下手でした(^-^;
その後、船に乗り竹富島へ☆
私は沖縄大好きでここ何年も毎年旅してますが、二人を連れて行きたかった場所がここ!
お蕎麦を食べ

島をゆっくり歩き、


ビーチで星砂を探したりして夕暮れ時を待ち、
西桟橋へ


曇り空でしたが、空と海が繋がっていてなんとも幻想的な空間がありました☆
今年も来れて、本当に良かったと思った瞬間でした(*'▽'*)
それから旅館に戻りたっぷりの夕飯をいただき、

そう、今回泊まったのは『高那旅館』
竹富で何度か泊まりましたが、ここの名物はおいちゃん☆

写真は去年のです。。(今年撮り損ねました(>_<))
夕飯後、
星空観察をしに姉と二人で再び西桟橋へ

あまりにも月光が強くて、ほとんど星が見えませんでしたが、綺麗なお月様を見ることが出来ました(*^-^*)
オレンジ色の可愛い街灯とマッチして、綺麗でした☆

竹富島やっぱり素敵(^ー^*v と、再確認!
そして、おやすみなさい☆☆☆
二日目へつづく(^_-)-☆
Posted by 刀禰知美 at
23:47
│Comments(2)